カバレッジエリア

千葉エリアでは圧倒的な聴取率。
1都6県にわたる関東エリアに発信。
ベイエフエムは、千葉県を中心に1都6県にわたる関東エリアの
約3157万人に向けて、音楽・エンターテインメント・情報等を発信しています。
千葉エリアで圧倒的な聴取率を誇り、地域密着イベントや20万人規模のフリーマーケットなど、放送以外の展開も含めて、効率良くリーチできるメディアとして皆様にご愛顧いただいています。
主要ターゲット
千葉エリアでは多くの世代で聴取率トップ。
ビジネスマンは仕事中にBAYFMを聴いている!
対象:男性25-59歳 日時:7時~17時平日平均

2023年6月度ビデオリサーチ首都圏ラジオ個人聴取率調査データより(調査日時:2023年6月12日~6月18日・対象エリア:千葉地区)
主婦は家事の合間にBAYFMを聴いている!
対象:女性25-59歳 日時:7時~17時平日平均

2023年6月度ビデオリサーチ首都圏ラジオ個人聴取率調査データより(調査日時:2023年6月12日~6月18日・対象エリア:千葉地区)
CM料金の目安
スポットCM料金(20秒CM単価)
ラジオCM形態の基本となる20秒CMを1本放送する場合に必要な単価金額です。

- 掲載されている料金はスポットCM(20秒)1回あたりの金額です。
- スポットCMの回数により料金は変わりますのでご相談下さい。
- スポットCMの回数が多い場合や定期契約の場合、1本あたりの単価を下げることも可能です。
- 上記の料金にはCM制作費、消費税は含まれておりません。
「交通情報」提供料金 (20秒CM+提供クレジット)
交通情報の提供(月~金曜日ベルト放送)に必要な月額費用です。
月~金曜日、毎日1回交通情報内で20秒CM+提供クレジットを放送。1ヵ月で約21回放送。

事例紹介

情報番組への提供でドライバーを確保!
人材(ドライバー)の確保に悩む運送・物流業界。ドライバーズゾーンである朝の交通情報にご提供し、CMを放送。給与査定に伴う評価制度や充実した福利厚生をメインに訴求しました。CMオンエア後、問い合わせが増えただけでなく、実際に人材の確保・採用までに至りました。運転中に自社のCMが放送されることにより、従業員(ドライバー)のモチベーションの向上にもつながりました。
ラジオ局

エリア | 業種 |
---|---|
千葉 | 運送業 |
展開
●朝の交通情報提供

会社名 | 株式会社ベイエフエム |
---|---|
開 局 | 1989年10月1日 |
所在地 | 〒261-7127 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1WBGマリブウエスト27F |
webサイト | http://www.bayfm.co.jp/ |
コールサイン | JOGV-FM |
周波数・出力 | 78.0MHz・5kW |